みすず通り
みなさんこんにちは。暑い日が続きますね
今日から仙崎入りし、のんびり過ごしております!
みすず通り
レトロな雰囲気が漂う、仙崎の商店街。写真は7/23、祇園祭のころのものです。
たしか昔は「なかどおり」と呼ばれていたと思いますが、現在は金子みすずの記念館などが出来ており、「みすず通り」と名付けられています。
母親が子供のころはにぎやかな通りだったようですが、一時は他の小都市と同じく、大変寂れておりました。
ですが最近、一連の金子みすずによる観光地化により、賑わいを取り戻しつつあるようです。
とはいえ、過度に観光地化されるでもなく、昭和的なノスタルジックさを感じる商店街になっています。
「桃屋」の鳥唐揚げ
「桃屋」の五目そば
店内のBGMにジャズを流す、洒落た中華料理店も出来ていました。
五目そばと鳥唐揚げが美味しかったです。
こんなお店が増えてくれば、もっと良い雰囲気になるでしょう。
(Living On the Edge)
関連記事