さわやか海岸
暑中お見舞い申し上げます。
仙崎に来て2日目です。
暑い日が続いておりますね。こんな日は海に行きたくなります。
暫く仙崎から離れている間に、深川湾側の堤防があった場所に人口海岸が出来ていました。
「さわやか海岸」と名付けられています。
人口海岸といっても、ここは昔、堤防の出来る前は白砂の海岸だったと思います。
堤防が出来ても海の中は変わっておらず、幼いころの友人は、堤防を乗り越えて泳いでいました。
「エイを見た」なんて言って大騒ぎしていましたねぇ。。。
ここに限らず、昭和50年代頃~のお役所的な護岸工事といったものが取り壊され、昔の風景を戻しているところが増えつつあるようですね。
それ自体、お役所の方針でしょうけど、良い傾向なのではないでしょうか?
(Living On the Edge)
関連記事