2006年11月20日
安芸小富士
仕事中に写真をとった「安芸小富士」です。

写真の真中やや右の、三角形をしたかわいらしい山。広島から見ると山容が富士山のように見えることから、「安芸小富士」と呼ばれています。
この山は広島湾に浮かぶ「似島」と言う島にあり、広島港からフェリーに乗って渡ります。標高は278mと低いのですが、山頂からは瀬戸内の島々が見渡せ、いい景色です。
この山には今年の4月頃登りました。フェリー乗り場から山頂まで1時間程度の「お気楽」コースですが、山歩きの格好をしてフェリーに乗ると言う非日常を体験できました。(笑)
広島にはここ以外にも何箇所か「島の山旅」が出来る場所があるので、今度レポします。
(Living On the Edge)

写真の真中やや右の、三角形をしたかわいらしい山。広島から見ると山容が富士山のように見えることから、「安芸小富士」と呼ばれています。
この山は広島湾に浮かぶ「似島」と言う島にあり、広島港からフェリーに乗って渡ります。標高は278mと低いのですが、山頂からは瀬戸内の島々が見渡せ、いい景色です。
この山には今年の4月頃登りました。フェリー乗り場から山頂まで1時間程度の「お気楽」コースですが、山歩きの格好をしてフェリーに乗ると言う非日常を体験できました。(笑)
広島にはここ以外にも何箇所か「島の山旅」が出来る場所があるので、今度レポします。
(Living On the Edge)
Posted by sasarico at 23:40│Comments(0)
│トレッカーズ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。