2007年08月26日
「100スキ」でごはん
「100スキ」でやまいも鉄板を作りました。

「100スキ」とは、「100円スキレット」の略。
ダイソーなどの100円ショップで購入できる、手のひら大の鋳鉄製フライパンです。
一部のコアなファンにより、様々な料理法が研究されております。
奥深い「100スキ」の世界については、「100スキ好きクラブ」を参照下さい。
続きを読む

「100スキ」とは、「100円スキレット」の略。
ダイソーなどの100円ショップで購入できる、手のひら大の鋳鉄製フライパンです。
一部のコアなファンにより、様々な料理法が研究されております。
奥深い「100スキ」の世界については、「100スキ好きクラブ」を参照下さい。
続きを読む
2007年05月23日
2007年04月23日
2007年04月22日
2007年04月20日
2007年04月15日
2007年04月14日
2007年04月09日
2006年10月31日
2006年10月29日
2006年10月25日
欲しいもの

スウェーデン製アウトドアグッズ第2段!
今週は家にいることが多いので順調に更新してます。
いい感じです。(笑)
僕の今気になっている道具は、PRIMUS製のランタン「IP-2245A」です。
トップの写真はナチュラムさんサイトから流用させて頂きました。(汗) 続きを読む
2006年10月23日
スウェーデン
スウェーデンが気になります。

僕は国内外問わず、サッカーが大好きです。
海外の代表チームでは、スウェーデン代表がお気に入り。今年のワールドカップでも応援していましたが、残念ながら決勝トーナメント1回戦でドイツ代表に負けてしまいました・・・。
(ベスト4はカタイと思っていたのですが) 続きを読む
僕は国内外問わず、サッカーが大好きです。
海外の代表チームでは、スウェーデン代表がお気に入り。今年のワールドカップでも応援していましたが、残念ながら決勝トーナメント1回戦でドイツ代表に負けてしまいました・・・。
(ベスト4はカタイと思っていたのですが) 続きを読む
2006年10月14日
テントのこと。【その2】
テントが届きました!
到着時間は午後の2時・・・
せっかくの好天にもかかわらず、残念ながら外に出るにはおそすぎます。
今回購入したテントですが、
SIERRA DESIGNS ハーフムーン3フットプリントセットです。
デビューは来週のキャンプまでとっておくとして、まずは開梱!
以下、簡単ですが、レビューをどうぞ!! 続きを読む
せっかくの好天にもかかわらず、残念ながら外に出るにはおそすぎます。
今回購入したテントですが、
SIERRA DESIGNS ハーフムーン3フットプリントセットです。
デビューは来週のキャンプまでとっておくとして、まずは開梱!
以下、簡単ですが、レビューをどうぞ!! 続きを読む
2006年10月10日
テントのこと。 【その1】
最初に、テントのことをお話しましょう。

写真のテントを約8年愛用してきました。
「GOLDWIN」というメーカー?(スキー用品やThe North Faceの代理店でおなじみですね)の製品です。写真では大きさが良くわかりませんが、4~5人用の、いわゆる「ファミリーキャンプ」向きのテントです。
珍しい?? キャンプ場でもあまりみかけませんでした。 続きを読む

写真のテントを約8年愛用してきました。
「GOLDWIN」というメーカー?(スキー用品やThe North Faceの代理店でおなじみですね)の製品です。写真では大きさが良くわかりませんが、4~5人用の、いわゆる「ファミリーキャンプ」向きのテントです。
珍しい?? キャンプ場でもあまりみかけませんでした。 続きを読む