ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月14日

平和公園

運動不足解消の為、会社から歩いて帰っています。

日頃の運動不足解消&ダイエット&山行の体力強化(自主トレ)の為、最近は会社から歩いて帰ることにしています。僕の会社は広島市の中心部にあり、うちまで早足で1時間強。「平和大通り」、広島人が言うところの「100m道路」をてくてくと歩きます。
100m道路は片側2車線の道路なのですが、道幅が100mあります。側道部分が大きく、クスノキ、スダジイ、夾竹桃など、さまざまな木が植樹されており、ちょっとした公園っぽくなっています。ウオーキングにはぴったりの道といえます。

平和公園
途中、ケイタイのデジカメで平和公園を撮影してみました。これは昨年平和記念公園の前に出来たモニュメントで、世界各国の言語で「平和」と言う文字がかかれています。写真ではちょっと解り辛いですね。。。

平和公園
平和記念公園の噴水です。今は暗いですが、クリスマス時期にはイルミネーションがライトアップされ、にぎやかになります。

早いもので、今年もそんな時期になりましたね。
(Living On the Edge)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
転居のお知らせ
秋の秋の宮島③
秋の安芸の宮島②
秋の安芸の宮島①
やきうどん
九州らーめん
同じカテゴリー(その他)の記事
 転居のお知らせ (2008-07-15 18:00)
 秋の秋の宮島③ (2007-11-27 18:00)
 秋の安芸の宮島② (2007-11-26 18:00)
 秋の安芸の宮島① (2007-11-25 14:31)
 やきうどん (2007-09-13 20:34)
 九州らーめん (2007-09-12 20:40)

この記事へのコメント
ここでよかったでしょうか?

うちのブログに書き込み有難う御座いました、お好み焼きの件考察に値しますね。
地域でお好み焼きといえば地元のお好み焼き、〇〇風と賞される事はもってのほか!! ですよね、各地のお好み焼き食べ比べも楽しいと思います。
萩では混ぜ込み派は「ながおか」 クレープ派は「おっちゃん」 ソース混ぜ込み派は「もんじゃ‘Z」で住み分けがされています、管理者の「sasarico」さん萩での食べ比べご旅行の際にはご連絡ください。
Posted by 古賀 at 2006年11月15日 22:45
古賀さま

わざわざのお越し、ありがとうございます!!
萩はとてもいい町と思います。今度行くときは「お好み焼き」情報参考にします。

次回は「瀬付きアジ」もぜひ賞味したいです。
Posted by sasarico at 2006年11月16日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平和公園
    コメント(2)