2007年10月31日
サカナが美味い!
サカナが美味い!
仙崎に「唯一」の回転寿司やさんに行きました。
アジ

さすがに魚の町だけのことはあり、回転寿司とはいえ侮れません。広島市内で食べるものとは別格でした。
仙崎に「唯一」の回転寿司やさんに行きました。
アジ

さすがに魚の町だけのことはあり、回転寿司とはいえ侮れません。広島市内で食べるものとは別格でした。
地元ならでは?の珍しいものも食べられます。
カメノテの味噌汁:
「カメノテ」はフジツボのように岩礁についている甲殻類で、名前のとおり、亀の手のような形をしています。とても中身を食べられるような雰囲気ではないのですが、食べてみると「エビ」と「カニ」をあわせたような味。なにより、すごくよいダシが出ていました。
生シラスの軍艦巻

生シラスの軍艦巻:
「シラス干し」の干す前のものをネタにした軍艦巻きです。しょっぱさとシラスのあっさりした風味が絶品。
ヨコワの赤身

ほかにも、アジ、イカの鮮度はさすがの一言。値段もお手軽で、いい食事でした。
(Living On the Edge)
Posted by sasarico at 18:00│Comments(0)
│仙崎のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。